Select language
Select language
2025.09.24
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • Lineでシェア

四国水族館アートギャラリー 香川短期大学デザインアートコース×四国水族館 海ゴミアート作品 『海洋ゴミで表す瀬戸内海の穏やかな波間とさぬきの自慢たち』を展示 期間:2025/10/3(金)~11/30(日)

四国水族館アートギャラリーとして、2025103日(金)~1130日(日)の期間、香川短期大学デザインアートコースの学生が海洋ゴミを使って制作したアート作品『海洋ゴミで表す瀬戸内海の穏やかな波間とさぬきの自慢たち』を展示します。

202510海洋ゴミアート作品_四国水族館様展示仕様01.jpg

海ゴミアート作品

香川短期大学との包括連携協定に基づき展示する本作品では、香川県の県花・県木であるオリーブの葉とさぬきの名産をモチーフに、丸亀うちわが優しく海を撫でる風が生み出す、瀬戸の穏やかな波が表現されています。香川短期大学の学生が県内の海岸に流れ着いた海ゴミを拾い集め、それを使って制作したもので、盆栽、うどん、しょうゆ豆、和三盆、オリーブハマチ、かがり手毬といった馴染み深い香川の名産を描いています。

2024年3月に開業した高松駅の新駅ビル高松オルネのアートスペースに展示されていたものを、今回の展示にあわせて再構成しました。香川の、瀬戸内の、魅力あふれる地域と海を感じていただけると幸いです。

【四国水族館アートギャラリー 海洋ゴミで表す瀬戸内海の穏やかな波間とさぬきの自慢たち】

期間:2025103日(金)~1130日(日)

場所:本館棟2階 スロープ横壁面

展示範囲:長さ約7m、高さ約2mの壁面に36点のパネルを展示予定。※1パネルは133cm

【香川短期大学との包括連携協定について】

香川短期大学と四国水族館は、個性豊かで活力のある地域社会の文化的形成及び地域課題の解決を図り、地域社会の活性化、未来を担う人材育成に寄与し、相互の持続的な発展に資することを目的とし、202466日(木)に包括連携協定を締結しました。

【四国水族館アートギャラリーについて】

瀬戸内国政芸術祭2025県内連携事業『くるりアートかがわ』の関連イベントとして実施するもので、瀬戸内国際芸術祭の夏・秋会期の開催に合わせ、202581日(金)~2026131日(土)の期間、生きものや自然をテーマとしたアート作品を館内壁面に展示します。期間中は、当館と包括連携協定を締結している香川短期大学の学生が作成した作品をはじめ、香川にゆかりのある様々なアーティストの作品を順番に展示していきます。

くるりアートかがわ▷https://setouchi-artfest.jp/visit/kururi/

くるりアートかがわ.jpg

ページTOP