Select language
Select language
2025.09.24
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
  • Lineでシェア

四国水族館アートギャラリー 飛鳥 童(アーティスト・絵本作家)×四国水族館 絵本「Aska' s Sea Creatures」より 飛鳥童が描いた海の生き物たち 期間:2025/10/3(金)~11/30(日)

四国水族館アートギャラリーとして、2025103日(金)~1130日(日)の期間、高松市生まれのアーティストで絵本作家の飛鳥童(あすか わらべ)氏の作品展「飛鳥童が描いた海の生き物たち」を開催します。

作品例クレジット入り.png

本展では、飛鳥氏がカナダのトロントに永住していた際に出版した絵本「Aska's Sea Creatures(飛鳥が描いた海の生物)」の中で描かれた海の生き物たちの絵を17点展示します。

この絵本は「夕日が水平線に沈んだあと、どこへ行くのだろう?」というテーマで、夕日が沈んだ後、海中でたくさんの生き物と出会う様子が、鮮やかな色彩と繊細なタッチで描かれています。

絵の中には太陽をイメージする丸い玉と海の生き物たちが隠し絵的に描かれていますので、皆さんもぜひ一緒に探してみてください。

【四国水族館アートギャラリー 飛鳥童が描いた海の生き物たち】

期間:2025103日(金)~1130日(日)

場所:イルカ棟1階 レクチャールーム

作品点数:17点

※レクチャールームの貸切利用のため、10/11午前、10/25午後、11/8午後、11/15午後はご覧いただけません。

※他貸切等により予告なく変更する場合があります。

【飛鳥 童氏 プロフィール】

飛鳥童氏プロフィール写真.jpg

アーティスト・絵本作家

1944 年香川県高松市生まれ。

1965 年:21 歳で東京神田にデザイン会社を設立。

1973 年:3 年間欧州諸国放浪中ロンドンの画廊で海外初個展を成功させる。

1979 年:カナダに渡り 8 冊の絵本、詩画集出版。北米中の公共図書館に収蔵。

1998 年 : 高円宮妃久子殿下と『氷山ルリの大航海』出版、13 カ国語に翻訳。

2019 年:40 年間のカナダでの創作活動を終えて帰国。

2025 年:自叙伝『わらべの楽苦画記』出版(文芸社)。

「トロント出版大賞」「トロント市民栄誉賞」受賞。「カナダ文学者名声の歩道」に刻銘。「テヘラン国際ビエンナーレ展」グランプリ受賞。「カナダ総督文学賞」絵本部門審査員委嘱。香川県名誉大使委嘱。トロント、モントリオール、ロンドン、ニューヨーク他多くの都市で展覧会開催。

【四国水族館アートギャラリーについて】

瀬戸内国政芸術祭2025県内連携事業『くるりアートかがわ』の関連イベントとして実施するもので、瀬戸内国際芸術祭の夏・秋会期の開催に合わせ、202581日(金)~2026131日(土)の期間、生きものや自然をテーマとしたアート作品を館内壁面に展示します。期間中は、当館と包括連携協定を締結している香川短期大学の学生が作成した作品をはじめ、香川にゆかりのある様々なアーティストの作品を順番に展示していきます。

くるりアートかがわ▷https://setouchi-artfest.jp/visit/kururi/

くるりアートかがわ.jpg

ページTOP